2025年04月23日
清水エスパルスが2024年度決算を発表
清水エスパルスを運営する株式会社エスパルスは2025年4月23日、2024年度(自2024年2月1日、至2025年1月31日)の決算を発表した。
株式会社エスパルス 第30 期(FY2024)事業報告 (2025年4月23日)
www.s-pulse.co.jp
今回発表されたのは損益計算書及び貸借対照表。Jリーグ発表に基づく内訳は公開されていない。
項目 | 数値 | 前年差 |
---|---|---|
売上高 | 50億0300万円 | 9900万円 |
営業利益 | 6800万円 | 700万円 |
経常利益 | 7800万円 | 300万円 |
当期純利益 | 2500万円 | 5000万円 |
純資産額 | 1億8800万円 | 2600万円 |
リーグ戦平均入場者数 | 17,750人 | 3,357人 |
年間総入場者数 | 337,247人 | 2,452人 |
[Advertisement]
2024年度決算
清水エスパルスの2024年度の売上高は50億0300万円。前年差9900万円の減収となったが、J2では異例の2年連続の50億円を超える売上高を達成した。昨年の報道によると売上高49億1500万円の事業計画を立てていたが、その計画を1億円弱上回った。
エスパルスは今期の事業計画で売上高49億1500万円、興行収入6億6000万円を掲げている。昨シーズンよりもJ2のチーム数が2チーム減ったことや、カップ戦の主催試合が減ることで、2023年度よりも売上が落ちるとみている。強化費も3億2000万円減り、26億100万円としている。
報道によると興行収入が過去最高となった。Jリーグのカテゴリ再編とルヴァンカップの新方式によりホームゲーム数が6試合減少したものの、平均入場者数の大幅な増加により年間総入場者数を微減に留めた。
広告収入は前期から4億円減ったが、支出で大きな割合を占める人件費は13.5%減少の22億3900万円に抑えた。
減収の一方でチーム人件費などの削減により当期純利益は2500万円となった。
純資産額は1億8800万円。経営規模に対してやや小さい純資産額であるため、今後も黒字決算を継続して純資産を厚くしていく方針になると考えられる。
リンク
公式
株式会社エスパルス 第30 期(FY2024)事業報告 (2025年4月23日)
www.s-pulse.co.jp
報道
売上高3期連続50億円超 24年度決算 J1清水、興行収入最高 (2025年4月24日)
news.at-s.com
ともに売上好調 エスパルスは3期連続50億円超 ジュビロは過去最高 収益は明暗 (2025年4月26日)
www.shizuoka-life.jp
清水エスパルスの最新の記事
- 清水エスパルスが2024年度決算を発表
2025年04月23日
- 清水エスパルスが2023年度決算を発表
2024年04月23日
- 清水エスパルスが2022年度決算を発表
2023年04月25日
清水エスパルスの記事一覧